入院について

患者様に快適な入院生活とより良い療養生活を送っていただくためにも、患者様はもちろん、ご家族やご面会の方々にもご協力をお願いします。

入院の手続き

入院が決まりましたら、1階入院受付窓口で手続きを済ませてください。
※ 病室への案内は当院スタッフが行います。

入院手続きに必要なもの

1.入院誓約書・保険外負担料金同意書

  入院手続の際にお渡しいたしますので、ご記入ご捺印のうえ、入院後2~3日以内に1階入院受付窓口へご提出ください。

2.印鑑(認め印)

3.健康保険証及び各種受給者証、介護保険被保険者証

  保険の資格・種類などに変更が生じた時、または保険証の更新の際は、すみやかに1階入院受付窓口までご持参のうえご提示ください。
  保険証の提示が無い場合は、全額自己負担扱いとなります。

入院時に必要なもの

  • 連携手帳(骨粗しょう症連携手帳、糖尿病連携手帳、かかりつけ連携手帳 等)
  • 服用中のお薬とお薬手帳​​
  • 下着
  • 寝巻き(前開きの物)​​
  • 髭剃り(電気式)
  • イヤホン​​​​
  • 入れ歯(ご使用の場合)
  • 履物(転倒防止のため、ゴム底で踵のあるものや運動靴をご用意ください。)
  • 補聴器(ご使用の場合)​​
  • 眼鏡(ご使用の場合)
  • 日常使用している杖や歩行器​
  • コップ(プラスチック製等の割れないもの)
  • タオル(バスタオル・フェイスタオル)
  • 日用品(歯ブラシ、歯磨き粉、スプーン・フォーク又はお箸、石鹸、シャンプー、入れ歯ケース、入れ歯洗浄剤、箱ティッシュ、ウェットティッシュ 等)

入院の費用について

  1. 毎月末(退院される場合はその日)に締め切り計算し、翌月10日前後に請求案内をお配りいたします。
    請求案内が届きましたら1階会計窓口にてお支払いください。
  2. お支払いは月~金曜日は午前9時~午後7時、土・日曜日及び祝祭日は午前9時~午後5時の間にお願いいたします。
  3. 退院当日の清算をご希望される場合は、予めご相談ください
    ただし、休日や時間外などで対応できない場合もございますのでその旨、了承ください
  4. お支払いには現金の他、クレジットカード及び各種ICカードもご利用になれます。
    (JCB、VISA、マスター、DC、AMERICAN EXPRESS、AEON、J-Debit、Edy、WAON、ICOCA、Suica、その他各種電子マネー)
  5. 同月内で保険適用診療費の自己負担(食事療養費を除く)が一定額を超える場合には申請により、高額療養費としての還付を後日お受けになれますので、領収書は大切に保管しておいてください。
    (領収書の再発行はいたしませんので、ご注意ください。)

サービス設備のご案内

テレビ

各部屋備え付けのテレビはプリペイドカードでご利用ください。

電気製品の使用について

枕元のコンセントはお申し出の方のみご利用いただけます。

洗濯室

洗濯機・乾燥機の利用料はそれぞれ150円/1回です。

公衆電話

1階受付前、2階デイルーム奥にご用意しております。
※1階窓口にてテレフォンカードを販売しています。

理容室

ご利用の際にはご予約が必要ですので事前にお申し出ください。
※毎月第一月曜日、祝祭日の場合は翌週

浴室

一般的な大きさの浴槽で患者さんの身体状況に応じて安心して入浴していただけます。

談話室

ご家族様とのご面会や、入院患者さん同士のコミュニケーションの場としてご利用いただけます。

入院時のお食事について

<お食事の時間>
 朝食:8時、昼食:12時、夕食:18時 病棟へお届けします。

  • 治療食以外の飲食については、医師または看護師にご相談ください。
  • 温度管理、衛生管理には細心の注意を払っておりますが、時間の経過とともに食味、安全性が低下いたしますので食事はなるべくお早めにお召し上がりください。

面会について

限定的に面会を再開させていただいております。(平日の14時~16時)
・必ず病棟詰所のスタッフに声をかけて下さい。

  1. 面会時間をお守りください。面会時間:午後2時~午後4時(午後9時に施錠されます。)
  2. 多人数での面会や、病室内での飲食、お子様連れでのご面会は、感染の恐れもあり他の患者様に迷惑となりますので、ご遠慮ください。
  3. インフルエンザ等の流行期には、マスクの着用をお願いします。
  4. 病状により、また患者様ご自身のご希望により面会をお断りさせていただく場合もあります。
  5. 電話等による在院の確認や病状のお問い合わせは等につきましては、原則として、お断りいたしております。

入院中の諸注意

詳しくは、入院手続き時に手渡される「入院のしおり」に書かれていますのでそちらをご覧下さい。